top of page

季節ごとの日本の食卓

  • 執筆者の写真: とけいじ千絵
    とけいじ千絵
  • 2018年8月10日
  • 読了時間: 1分

採った野菜が静かに枯れて朽ちていく狭間に、ちみちみありがたく、皮だけを炒めてみたり、果肉を生食したり、出汁をとってみたり... 

派手な見た目でなくたって、 同じ野菜が3日続いたって。 なにがあっても台所に向かう、 今の時期は汗だくで、 なるべく火を使いなくないなあ、酸っぱいものがいいよなぁと、独り言をいいながら、

もちょもちょと食事を拵える。 自分自身のための食事、 大切な人達のための食事。 忙しいながらもそれをきちんと確保できている時、 私は、私と周りの人を大切にできていると錯覚し、自己満足し、それが自負に繋がっていく。 そうできるこの日常が、何より幸せなことだと思う。 


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page